こんにちは、リュートです。
先日、かのスク生たちとZoom飲み会をやりました!
本当は20人ほど集まる予定だったのですが、僕がZoomの案内をミスったせいで多くの方が参加できず…
しかし直前にも関わらず、奇跡的に4人が集まることに。
少人数だったので、アットホームな雰囲気でいろんなお話しができましたね。
参加者はお世辞抜きで、みんな結構イケメン!!
でも、「なぜか彼女ができない」と悩んでる人が多かったです。
仕事は充実してるけど、プライベートの時間があまりなくて恋愛がなかなかうまくいかない。
この悩みはよくわかります。
やはり将来のことを考えると、「バリバリ仕事した方がいい!」となるじゃないですか。
でも仕事しまくってると、肝心なプライベートがおざなりになっちゃう。
すると、気づいたら彼女がいないまま30代に突入して、
「彼女の作り方がわからん…どうしよう…」ってなっちゃうんですよね。
そんな彼らが特にどんなことで悩んでいるのかを聞いてみました。
みんなの悩み①:女性と話が続かない
これはめちゃくちゃあるある。
「女性と仕事関連の話ならできるけど、プライベートだと何話したらいいかわからん」という人はすごく多いです。
なぜこの悩みを持つ人が大量発生しているかというと、
シンプルに「女性用の会話の型を知らない」からなんですよね。
仕事の話って、基本的に目的があるじゃないですか。
「このプロジェクトどう進めます?」とか、
「この課題どう解決する?」みたいに、
話す内容が決まっている。
そして男同士の会話も目的ありきなことが多い。
例えば、
「このゲームどうやったら攻略できる?」
「この仕事、どうやったらうまく進められる?」
みたいに、
解決策を求めたり、情報を共有することがメインになりがち。
話す目的がはっきりしてるから、余計な雑談を挟まずに結論に向かって話が進むことが多いんですよね。
例えばこういう感じ。
【仕事脳すぎて会話が続かない】
男:「休日は何してるの?」
女:「カフェ巡りしてるかな!」
男:「へぇ、いいね。おしゃれなカフェとか?」
女:「そうそう!雰囲気いいところ探して行くの好き。」
男:「なるほどね。(終了…)」
このように仕事や男同士の会話って、
基本的に「情報のやりとり」だから、質問→回答で終わることが多い。
でも女性とのプライベートな会話って、目的がないことが多いんです。
「なんとなく楽しい雰囲気を作る」ことが求められるんですよね。
ここで大事なのは、「話の内容」よりも「どう話すか」。
例えば、相手に気持ちよく話させるには?とか、リアクションの取り方とか。
このコツを掴むと、一気に会話の流れがスムーズになるんですよね。
例えば、こういう感じです。
【相手を気持ちよく話させることを意識してる】
男:「休日は何してるの?」
女:「映画見てるかなー」
男:「お、映画好きなんだ!どんなジャンルが好き?」
女:「ホラーとかスリラー系かな!」
男:「怖いやつ好きなんだ!?意外!ちなみに今までで一番面白かったのは?」
こんな感じで、相手の話を拾って、広げるクセをつけると、自然と会話が続くんです。
このように女性との会話には型があり、まずは型にそって習得することが大切です。
仕事用の脳みそから女性との会話用の脳みそに切り替える、みたいなイメージですね。
そしてもう一つの悩みです。
みんなの悩み②:「出会いがそもそもない」
「出会いがない…」って悩みはめちゃくちゃ多いです。
でも話を聞いてみると、
意外と「出会いのための行動をしてないだけ」ってパターンも多かったりします。
例えば、
・「マッチングアプリやってる?」 → 「いや、ちょっと…」
・「合コンとかは?」 → 「あんまり行かないですね…」
・「趣味のイベントとか?」 → 「行ったことないかも」
こんな感じで、
「出会いがない」というよりも、
「出会うためのきっかけを増やせてない」
ってことが結構あるんですよね。
みんな出会いがないのは同じなので。
もちろん出会えてない人を責めたいわけじゃなくて、 みんな最初は何をすればいいのかわからないもの。
「よし、彼女作るぞ!」と思っても、どこで出会えばいいのかピンとこないのは普通です。
だからこそ、まずは「今の環境でできること」から考えてみるのが大事。
例えば、
・マッチングアプリを試してみる
(自分に合ったものを選ぶ)
・趣味のコミュニティにちょっと顔を出してみる
(カフェ巡り、映画好き、スポーツ系など)
・友達に軽く「いい人いたら紹介してね」と言っておく
をやるとか。
「出会いを増やす」っていうと、すごく大変そうに聞こえるかもしれないけど、
実はほんの少し行動を変えるだけで、チャンスは増えていくんですよね。
出会いって、待ってても向こうからやってきてはくれません。
だからこそ、ちょっとだけでも新しいことを試してみると、想像以上にいい出会いがあったりするものです。
まずは「何か一つ試してみる」ことから始めてみましょう!
最後に
今回のZoom飲み会に参加した人たちからは、
「他の人の話を聞いて、自分の悩みが整理できた」
「自分だけじゃなくて、同じことで悩んでる人がいるとわかって安心した」
「今まで考えもしなかった視点をもらえて、次のデートで試してみたくなった」
などと言っていただきました。
ただ話すだけでも意外と気づきが多いんですよね〜。
恋愛って、一人で考えててもなかなか答えが見つからないことが多いけど、
こうして色んな人の話を聞いたり、自分の悩みを話したりすることで、 「どうすればいいか」がクリアになることもあるんです。
次回もまた、気軽に話せる場を作ろうと思ってるので、興味があればぜひ参加してみてください!
話しているうちに、新しいヒントが見つかるかもしれませんよ。