孤独だった僕が“愛されて生きる人生”を手に入れるまで

はじめまして、リュートです。

このブログでは、
「結婚を前提に、本気で彼女をつくりたい」
と思っている男性に向けて、

恋愛の考え方や
行動のヒントをお伝えしています。

僕の恋愛指導における実績としては、

・高卒で工場勤務、手取り19万円の34歳に
 3ヶ月で彼女ができて、2ヶ月で同棲開始

・イジメられた経験のせいで
 ネガティブ思考・コミュ障の状態から
 外資系エリートの彼女ができる

・出会いゼロ、口ベタのトラック運転手が
 1ヶ月で彼女を作り、同棲開始

・結婚相談所で2年間成約ゼロの32歳童貞が
 26歳の歯科衛生士の彼女と婚約

などなど。

恋愛を諦めかけていた”童貞”の方たちでも、
成果を出せるようになっています。


もしかしたら今のあなたは、

「どうせ自分には無理だよ」

なんて思っているかもしれません。

──昔の僕も、まったく同じでした。


女性にモテない、
人間関係もうまくいかない、
仕事も不安定、
体調も悪く、
自信なんてゼロ。

でも、

正しい順番で、
正しく学んでいけば、
恋愛はちゃんと結果が出る分野なんです。


恋愛は、料理と非常に似ています。

材料(=人間力)と
レシピ(=行動パターン)を守れば、
美味しくなります。

恋愛の前に、土台を整える

このブログのコンセプトは、

「人生の土台を上げること」

を目的としています。


え?恋愛の話じゃないの?

と思ったと思いますが、
まあ聞いてください。


僕が人生の土台として重視しているのは、
次の3つです:

【人間関係・仕事・健康】

の3つを指します。

恋愛は、この3つの延長線上にあります。


だからこそ、
「モテる会話術」や
「女性ウケするファッションやテクニック」
という小手先だけではうまくいかないのです。


たとえば、

仕事ばかり頑張って、
心を許せる友人もいない。

人間関係が良くても、
体がボロボロでは幸せを感じにくい。

健康的でも、
仕事や人間関係が崩れていれば、
自信は育たない。


…こんな状態の中で、
恋愛だけがうまくいくことって

不自然だと思いませんか?


よく考えると、
猫が英語をしゃべるくらい超常現象なのです。

にもかかわらず、
みんなそれをやろうとしている。

超能力者の斉木楠雄でも無理だよそれ!!


実際のところ、
大半の人は3つのうちの
1つだけに偏りがちです。


たとえば、
こういう状態に心当たりはありませんか?

・仕事は順調だけど、話せる人が誰もいない。
 休日はスマホを見ながら一日が終わる。

・仲のいい友達はいるけど、
 仕事が忙しくて体はガタガタ。
 将来の不安が消えない。

・筋トレやダイエットにはハマってるけど、
 仕事も人間関係もあまり深くない。


昔の僕も、まさにこんな状態でした。

3つが整うと、人生は一気に好転する

しかし、
【人間関係・仕事・健康】の3つが整うと、
驚くほど人生が回り始めます。


人間関係の出会いで交流が広がり、

それが仕事のモチベーションになり
成果が出始め、

自信がついて健康にも気を配るようになる──

そんな好循環が生まれると、
恋愛も自然とうまくいきます。


僕自身、
そうして「この人と結婚したい」と
心から思えるパートナーと出会い、
結婚することができました。

だからこそ、
この“好循環”を生むために、
【人間関係・仕事・健康】を
バランスよく底上げしていきましょう。


野球ならダルビッシュが理想。

これくらい全部をバランスよく
極めていきましょう。

この記事では、

「人間関係・仕事・健康、
すべてがダメだった状態」から
「彼女と幸せな結婚生活を築くまで」に、

そんな僕がどう変わっていったのかを、
実体験ベースでお話ししていきます。

「恋愛がうまくいかないのは、
 自分に魅力がないから」

そう思い込んでいた
過去の僕と同じような悩みを持つあなたに、
ぜひ読んでほしい内容です。

仕事は順調。でも孤独だった

社会人になったばかりの頃、
僕は出世欲が強く、
誰よりも仕事に打ち込んでいました。

「同世代のやつらには負けたくない!
 スタートダッシュを切って
 結果を出してやる!!」


そんな思いで毎日早く出社し、
遅くまで働き、
誰もやりたがらない仕事も
進んで引き受けました。

その結果、全社MVPを受賞し、
出世してリーダーというポジションになり、
給料も一気に上がりました。

しかし、
この喜びを共有したいと思っても、
いざ連絡先を開いても
誘える人がほぼいませんでした。

気軽に誘える友達いなくね…?

高校時代の友達は数年も連絡とってないから
久しぶりに連絡するのも気まずいし、

社内の人ともプライベートで
遊ぶこともないから誘えない。

喜びを共有できる人もゼロ。
悩み相談をできる人もセロ。

ということが
いかに寂しいか、ようやく気づきました。

気づけば彼女どころか、
友だちすらいない。

強烈な孤独と焦りを感じました。

俺がこのまま30代になったら、
一生結婚できないんじゃないかな?

仮にもし結婚できたとしても、
結婚式に誰もきてくれないんじゃないかな?

と、
孤独感に押しつぶされそうになり、

綺麗で巨乳なお姉さんの胸に
顔を埋めて慰めて欲しい気分でした。

人間関係を見直して生まれた変化

そこから僕は人間関係の大切さに気づき、
小さなことから変えていきました。

・困っている同期を手伝う
・後輩にアドバイスをする
・ランチや飲みに積極的に誘う
・掃除のスタッフさんに感謝を伝える

そういった行動を続けていく中で、
社内の人間関係が少しずつ変わり、
信頼が生まれてきました。

プロジェクトが完了したら、
初めて飲みに誘ってもらえるようになったり。

新卒の後輩ですごい内気な子が、
僕にだけ相談してくれるようになったり。

同期の女の子が
こっそりバレンタインのチョコを
くれるようになったり。

そしてある日──

「リュートくんのおかげで
 社内の雰囲気が良くなった」

と言われたとき、
嬉しさのあまり思わず涙が出そうになって

「いやいや目にゴミが!」

と絵に描いたような
言い訳をかましそうになりました。

仕事仲間と一緒に頑張る楽しさを
実感しましたね。

夢を追う仲間の存在が背中を押してくれた

そんな中、
僕の人生における仕事において、
かなり大きな変化が訪れます。

昔の友人が
起業して大成功していることを知り、
連絡をして話を聞きにいくことにしました。

彼の口から出てくる言葉や
やっていることの規模の大きさに、

「すげえ… カ、カッケー!」

と、空いた口が塞がらず、

従業員やお客様のために
全力で仕事で向き合っている姿に、
強い憧れを抱くようになりました。

そして

「俺も起業して、
 お客様の人生を変えるほど
 満足してもらえるサービスを作りたい!」

と強く感じ、
いてもたってもいられず起業を決意。

この時に始まったのが
恋愛指導サービスでした。

彼のおかげで起業できたと
言っても過言ではありません。

というのも、彼から

「大きい結果も最初は小さいことから
 初めてコツコツ続けるだけ。」

ということを学んだからです。

そのおかげで自分にもできると確信でき、
起業に足を踏み出せたのです。

目標に向かって
努力している友人がいることが、
どれだけありがたいことか。

ここでも人間関係の大切さを
身に染みて感じました。

失敗続きの起業当初

しかし、正直なところ
起業したものの、挑戦は失敗続きでした。

恋愛の知識は豊富にあったものの、
経営は完全に初心者。

お客様のために全力でやっているのに、
自分の生活が苦しくなっていく一方。

モチベーションが低下していき、
やるべきことがあるにに動き出せない…

というモヤモヤした暗黒状態が続きました。

そんな時にある先輩経営者から
言われたことに衝撃を受けます。

「リュートくんさ、
 仕事のアドバイスの前に、
 顔色悪すぎない?
 ちゃんと飯食ってる??

 やるべきことを
 徹底できない原因って、
 意外と生活習慣だったりするよ。」


たしかに言われてみれば、

僕の生活は毎日カップ麺とか
コンビニの飯で済ませてたし、

仕事のために寝る時間を削ってたし、

食事も栄養のことなんて
まるで気にしていなかった。

不健康の極みだったんです。

過去の写真を見返すとこの時は、

肌は荒れまくっていて、
髪も抜けまくっていました。

ニキビがキモすぎるのでモザイクかけてます

気づいたら20代で
ハゲすぎ大魔王になってました。

心に余裕がなかったことで、
当時付き合っていた彼女との関係も最悪。

些細な一言についイラッとしてしまって
すぐケンカになっちゃうし、

満足なデートに連れて行ってあげることすら
できませんでした。

誕生日にプレゼントも用意できない
自分が情けなかった。

これらすべて、
不健康が元の原因なのかもしれないと
理解したんです。

健康を見直して、すべてが変わった

それからは健康を意識した生活に
切り替えました。

まず睡眠時間を確保することを徹底したら、
明らかに集中力が上がったのを感じました。

4時間くらいぶっ続けでやっても
集中力が続いていて、
もはやスーパーサイヤ人でした。

筋トレも始めて肉体的には悟空を目指し、
同時に栄養面の知識も学んでいきました。

(筋トレと栄養学には深い関係があります)

すると、

不思議と心の変化が起こり始め、
マイナスなこともポジティブに
捉えられるように。

たとえばSNSに関しても
「失敗したら恥ずかしい」と思って
少し敬遠していたんですが、

「別に失敗しても死ぬわけじゃないし、
 ダメでももう一度やればいいじゃん!」

のような考え方に変わっていきました。

その結果、
ある日に投稿した動画がバズって、
なんと30万再生を記録。

それからアカウントは急速に伸びて
フォロワーさんも1万人くらい増えました。

このときはさすがに
「俺って天才じゃね?」
と鼻がエベレスト級に高くなりました。

という冗談はさておき、

健康を整えたことで、
外見にも活力があふれ、
イキイキしていたのは確かです。

イキイキ大魔王に進化しました
(エロい意味じゃないですよ)

好循環が加速していった

すると、
CMオファーの話が舞い込んできました。

「えっ、まさか俺がCMに!?」

そして世界中で
1億ダウンロードされてるゲームのCMに
僕が恋愛コンサルタントとして
主演で登場することが決定。

ホリプロのタレントさんや
吉本芸人とコラボすることになりました。

まさかCMに出れると思ってなかったので
ぶっちゃけガチガチに緊張してて、ほぼ覚えてません


きっと健康を整えて
ルックスがよくなったことと、

仕事も充実していたから
自信が表情に現れたことで
人を惹きつけたんだと思います。

というのも、
健康的な美しさは
見た目にも表れると思ってます。

ルックスに直結する顔と肌に関してでいうと、
しっかり栄養をとっていると
肌ツヤが超絶よくなります。

そして体型も脂肪が減って筋肉がつくと
一気に男性としての魅力が上がります。

CMも反響が大きくて、
すごく良い経験になりました。

残念なこととしては強いて言えば、
共有した女優とムフフな展開に
ならなかったことくらいですかね。
(↑男の夢だよね?)

それからは、
YouTubeで100万人以上の登録者がいる
「令和の虎」の林社長と恋愛セミナーを
開催したり。

年間十数億を売り上げる広告代理店の社長や
TVCMの制作プロダクション会社の社長に
よく飲みに連れて行って
もらうようになったり。

有名シェフと一緒にYouTubeを始めたり。

女優や女子アナやCAとも仲良くなり、
僕のスクールの生徒さんとの合コンを
企画したりしました。

上智大学の教授と共同で
恋愛の本を出版する話も進んでいます。

ぶっちゃけ、
以前までの僕には
全く想像できなかった生活になりました。

昔は一人っきりで仕事だけしていて
休日も一人っきり。

寂しいワンルームで
生活していたのが懐かしいです。

しかしそこから
健康・仕事・人間関係を
整えてきたことで、
一気に人生が

ひらけてきたのです。

掴み取った、本当に幸せな日々

そして現在僕は素晴らしい嫁と、
幸せな日々を送ることができています。

一緒にごはんを食べながら
今日あったことを話したり、
ドラマを見て笑い合ったり。

おいしいご飯を作って
「これおいしいね」って一緒に感動したり。

休日は一緒にジムで筋トレして、
そのあとカフェに寄ってデートしたり。

奥さんの女友だちと一緒に田舎に行って、
森で火を起こしてBBQして、
くだらない話で爆笑したり。

そんな他愛もない日常が、
「幸せだなあ」と自然と思える毎日なんです。

みんな、家族のように仲良しです


昔の僕じゃ全く想像もしていなかった
生活を過ごしてます。

当時は本当に夢にも思わなかった。

狭いワンルームで
一人っきりが当たり前だったので、

ちょっぴり夢を見ているような
気分になることもあります。

それくらい幸せです。

しかし、
僕がやってきたことは
特殊なことでもありませんし、

センスや才能が
元々あったわけでもありません。

誰にでもできることを、
正しい方法でやってきただけです。

だからこれを読んでいるあなたにも、
必ず幸せな生活が掴めると信じています。

恋愛は人生の総合点

僕はこれまでの人生経験を通して
確信しているんですが、

恋愛の成功は、
【健康・仕事・人間関係】という

“人生の土台”と密接に関係しています。


健康的で見た目もよくて、
仕事で結果を出していくと、
男からも女からもモテるようになります。

有名人で例えるなら「大谷翔平」。

彼は健康的で、
仕事も結果を出しまくっていて、
周りの人間からも愛されているので
人間関係も充実しています。

「健康・仕事・人間関係」の3つは
幸福度と密接に関わっているのです。

でも逆に、

どれか一つでも崩れると、
恋愛もうまくいかなくなります。

不健康だと行動力が下がり、
自信が持てなくなり、
人と関係を築くのが激ムズになる。

仕事がつまらないと活力が生まれず、
新しい挑戦ができなくなる。

孤独だと、
人から学ぶ機会がなく、
情報も感性も偏ってしまう。

しかし実際は
世の中に似たような状況の人は
たくさんいると思います。

ちょっと前の僕が
こういう状況だったわけですし。

常に睡眠不足で、
栄養の知識もなければ運動もしない。

活力はずっと続かないから、
挑戦への意欲も低い。

給料のために会社に行って、
仕事への楽しみを見いだせない中で
好きじゃない人をスルーしながら
定時まで働いては帰る日々。

人間関係は至って変わらず、
休日もいつもと同じような
ルーティンで時間を過ごし、
また会社に向かう。

厳しいことを言いますが、
こんな状態で、
恋愛を進めても厳しいです。

不可能じゃないけど、
条件が不利すぎる。

僕から言わせていただくと、
飲まず食わずでフルマラソンに挑むくらい
キツイことをしてるように思う。

それじゃ最初はある程度は走れても、
すぐにバテて諦めてしまう。

だから基礎体力をつけて
常に「走れる状態」を作っておくことが大事。

恋愛だけ頑張ろうとしても、
土台が整っていないと無理ゲーなのです。

最後に

ここまで、僕自身の経験をもとに
「人間関係・仕事・健康」の
3つを整えることで、

恋愛がうまくいく
土台が整った話をしてきました。


もう一度、
シンプルに整理すると──

・恋愛の悩みは、
 “恋愛だけ”に原因があるとは限らない

・人間関係・仕事・健康は
 すべてつながっていて、
 どれかが崩れると恋愛もうまくいかない

・逆に、
 この3つを整えていくと、
 その結果として恋愛も勝手にうまくいく

つまり、
恋愛とは「人生の総合点」
みたいなものです。

そして
僕が指導している生徒さんに教えているのは、

恋愛にとどまらず
人生全体の3本柱を整えること。

小手先の恋愛ノウハウではなく、
「本質をもとに変われる力」を、
あなた自身に持ってもらうこと。

言うなれば──

魚を与えるのではなく、
魚の釣り方を教えることが
僕の恋愛指導の基本方針です。

恋愛をきっかけに、
自分の人生を整える。

人生を整えることで、
結果として最高の恋愛を手に入れる。

そんな根本からの変化を目的としています。

無料講義動画のご案内

もし僕の価値観や指導内容に
共感していただけたら、

僕が指導している
【無料の講義動画】をぜひご覧ください。

それぞれのテーマ(人間関係・仕事・健康)を
どう整えていくか、

そしてその上でどんな行動を取れば、
恋愛が変わるのか。

具体的なステップを、
わかりやすく伝えていきます。

もしあなたが、
「今の自分を変えたい」と少しでも思うなら、
まずはこの講義動画から学んでみてください。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

非モテから彼女を作る方法を
誰よりも熟知している恋愛コンサルタント。

・元非モテ(ハゲ・低身長・ヒョロガリ)から美人で高学歴の嫁と結婚

・マッチングアプリを6年研究し、1000人以上マッチ

・500人以上の女性とデートし付き合った彼女は30人以上

・モデルやアナウンサーなどのハイレベル美女と経験あり、その数は60人以上

・SNSの総フォロワー数10,000人以上

・恋愛コンサルタントとして世界中で拡散されるCMに出演

・「令和の虎」社長と恋愛セミナーを開催

上記実績を活かし、恋愛コンサルタントとして非モテ男性をモテる男に進化させまくっています。

好きなこと:嫁との時間/恋愛の研究/分析すること/知識のインプット/筋トレ/猫