こんにちは!レンタカーの返却時間まで計算しまくって、ちょうどピッタリの時間に返却できたときに嬉しくてたまらないリュートです。
「今年のクリスマスは、ステキな女性とデートしたい!!」
この記事ではそんな願望を叶えますので、クリスマスデートしたい方はこの記事の内容を実践してくださいっ!
ちなみに、マッチングアプリを使うことが大前提となります。
※マッチングアプリ使うのはメンドクサイな…という人はこの動画をご覧ください
マッチングアプリ完全初心者に対応してますが、すでにマッチングアプリを使っている人も絶対に抑えておくべきポイントも解説してますので、このまま読み進めていただければと。
リュートのマッチングアプリの実績
ちなみに筆者のリュートのマッチングアプリの実績としては
- マッチングアプリを6年以上研究
- 2000人以上の女性からいいねを獲得
- 100人以上の女性とデート (マッチングアプリの出会い)
- 高学歴美女とアプリで出会って結婚 (動画あり)
なので、指導者として申し分ない実績かと思います。
#自分で言っちゃいますが
もう”2つだけ”付け加えると、
1つ目は、
高学歴美女と出会った際の僕は控えめに言っても、こけし並みにハゲてました。

2つ目は、
コミュニケーションが超苦手な(しかも笑顔ができない)男性に、10ヶ月で外資系エリートの溺愛される彼女ができるなどの、コンサルをしたりしています。
何がいいたいかと言うと、
「ルックスのレベルも関係なく、
コミュニケーションレベルも関係なく、
誰にでもステキな出会えるノウハウが死ぬほどある」
ということです。
今日の記事では、そのノウハウを伝授します。
基礎的な話もありますが、あまり多くの人が意識しないことも解説してますので、ぜひこのまま最後までご覧ください。
前提:いいねをたくさん稼ぐ必要がある
マッチングアプリでステキな女性と出会うための最重要なことは、
「(自分への)いいねをたくさん稼ぐこと」。
「いいね」とは、ゲームで言うところの「レベル」みたいなものです。
ステキな女性(=ルックス&性格&スタイルがいい人)にはたくさんのいいねがついてます。
(800〜1500いいねほど)
#いいねが多い人を「人気会員」と呼びます
で、男の人気会員のいいねの相場は「100いいね以上」です。
で、大半のユーザーは「いいねの相場感」がわかっているので、いいねが多い人、少ない人はなんとなくわかるのです。
いいねの数は「通知表の成績」みたいに映るので、自分についてるいいね数に応じて、「いいねの稼ぎやすさ」が決まってきます。
「(男の)いいね数に応じた、いいねの稼ぎやすさ」を表で整理すると、こんな感じです。
いいね数 | いいねの稼ぎやすさ |
80〜100いいね以上 | かなり高い |
50〜70いいね | 高い |
30〜40いいね | 普通 |
〜20いいね | 低い |
だからこそ、いいねを稼ぐ必要がある
このように相場が決まっているので、
「いいねが10〜20程度しかない男」はどうしてもイマイチに見えてしまう。
なので、
いいねが少ないと、「いいねが稼ぎづらい」ことになる。
けど裏を返すと、
50以上のいいねがついていると、「多くの人からいいねされてるということは、この人はきっと魅力的なんだ!」と思ってくれる。
だからこそ、
たくさんのいいねを稼ぐ必要があるのです。
ちなみに、
「自分へのいいね」は1ヶ月毎に消えてしまうので、継続的にいいねを稼げる状態を作ることが大切になってきます。
#長期間アプリをやってる人が有利になってしまう対策でそうなってます
目標:毎月50いいね以上を稼ぐ
次に、目標を立てていきましょう。
ここまでで、
「ステキな女性と出会うための条件」として
- 「(自分への)いいねをたくさん稼ぐこと」が重要
- 「自分へのいいね」は1ヶ月毎に消えてしまう
ということがわかりました。
だとすると、
目標を「毎月50いいね以上を稼ぐ」にすることで、ステキな女性と出会いやすくなるはずです。
これで、「目標」が決まりました。
目標達成のための「行動」
「目標」が決まったら、次は目標を達成するための「行動(何をするか)」を決めていきましょう。
その目標を達成するための、具体的な行動をこれから説明していきますね。
”効率的にいいねを稼ぐ”ために大切なこと
効率的にいいねを稼ぐために大切なことは、2つあります。
1.いいねを稼ぎやすいプロフィールを作る
2.いいねをお返ししてもらいやすい女性にいいねする
2まで説明すると長くなるので、今日は1をお話します。
1はマッチングアプリをやっている人は耳タコかもですが、
「いいねを増やすためには、プロフィールがメチャクチャ重要」です。
プロフィールで特に超重要なのが「プロフ写真」。
女性がいいねする判断ポイントは、プロフ写真が9割だからです。
いいねが少ない男性の共通点
いいねが少ない男性のプロフ写真の共通点は
「素人が撮った写真で、写りがイマイチ」です。
「目で見える情報の印象が6割」なので、その人がいかに素晴らしい人でも、写真がイマイチだと貴重ないいねを投下してくれないのです。
ですが、
これは裏を返せば「写りがイイ写真を撮れれば、いいねが増える」ということです。
確実にいいねを稼げる方法
僕がコンサルの一環でやっている
「モテプロデュース」というのがあるんですが、
コンサル生のGさんはイケてる写真を撮影したことで、一気に「70いいね超え」の人気会員になりました。

なので、僕からのアドバイスとしては、
「プロフ写真は絶対ぜったい、プロカメラマンに依頼すべきっ!」
知らない人に撮影してもらうのはなかなか気が重いと思うので、こういうことは勢いでやっちゃったほうがいいです。
↓はマッチングアプリ用のプロフ写真を撮影してくれるサービスです。
#案件ではありません
今のうちに予約しちゃえば必ず撮影できるので、今より確実にいいねは稼ぎやすくなります。
メチャクチャ重要なので…
しかし、僕の経験上、「プロフ写真は大事なのでプロカメラマンに依頼してください!」といっても、実際に行動に移す人は10-20%くらいしかいません。
やればできるのに、結局やらない人がほとんどです。
ぶっちゃけ、
行動に移さない人が成果を上げられなくても知ったことではないんですが、(←おい)
成果を上げることがコンサルの使命であり、
「プロフィール写真」はホントに重要なので、改めて強調させてください!
(これは僕の持論ですが)
こういう肝心なところをケチっちゃうと、
結果的に損しちゃう(大した成果が得られない)ので、ここはプロにお金を投資すべきところです。
1万円前後でいい写真を撮ってもらえて、何十人もの女性と出会えるようになるなら、圧倒的に安いハズ。
それに、
「あなたを魅力的に見せてくれる写真」はLINEやSNS、転職活動にも使えるので、元を取るどころかお釣りがじゃんじゃんきます。
なので、
「プロカメラマンに写真を撮ってもらう」のは絶対にやるべきなのです。
プロフに設定すべき写真
プロフィール写真では「あなたが魅力的に見える写真」以外に、「趣味・嗜好」などがわかる写真があるとよいです。
ここの写真をテキトーに設定する人が多いですが、それはフグの刺身にソースぶっかけるくらい、超もったいないです。
ここはメッチャこだわるべきで、そのこだわりの有無で稼げるいいねがかなり変わってくるので、要チェックです。
「趣味・嗜好」の写真で大切なのは
「センスがいい人 or 魅力的にみえる」こと
いいねを稼ぎたいなら、
マッチングアプリの写真は「評価ポイントが高い写真」でないといけません。
評価ポイントが高い写真
- センスがいい
→「イケてる旅行先」
「自作したオシャレな料理の一品」など - 魅力的に見える
→「筋トレ/スポーツをやってる」
「ワンちゃんとのツーショット」など
なぜかというと、
女性がマッチングアプリをやっている理由の大半は「将来、結婚も考えられそうな相手を探す」です。
それを意識して写真を設定すると、次のような好印象が与えられます。
- イケてる旅行先に行ける
→稼ぎがありそう - オシャレな料理の写真
→おいしい料理を作れる男性は超魅力 - 筋トレをしている
→健康体なので安心 - 動物の写真
→なんか優しそう
つまり、
結婚相手としてプラスになる要素を見せまくったほうが、いいねを稼ぎやすいのです。
まとめ
という感じで、
- プロカメラマンが撮った写真を1-2枚目に設定
- 3枚目以降は評価ポイントが高い写真を2-3枚
これらの写真をプロフに設定することで、
2-30いいねは稼げるようになるはずです。
ここからさらに、
プロフィール文をしっかり作り込むのと、
2の「いいねをお返ししてもらいやすい女性にいいね」をすることで、目標の50いいねが見えてきます。
いいねが稼げるプロフィール文の書き方や、ここで話せてない他のいいねを稼ぐ方法は「マッチングアプリの完全講義」で見ることができます。
P.S.
最後に、マッチングアプリにまつわる、アツい話をさせてください。
これは「コンサルでの実績」と「リュートの実体験」から確信していますが、
マッチングアプリは
ルックスに自信がなくても、
どれだけコミュ力が低くても、
正しい知識を学び、実践と改善を続けていけば、
“誰でも”ステキな女性に出会える、素晴らしいツールです。
その証拠に、
奥さんはホントに素晴らしい女性ですが、当時の僕は控えめに言っても、ハゲ散らかしていました。
ですが、
女性とのコミュニケーションを学び、実践と改善を続けた結果として今があるんだと思います。
(誤解のないようにいいますが)
自慢したい気持ちはほんっっとに1ミリもありません。
キレイ事に聞こえるかもしれませんが、100%本心で、僕は人の役に立てることが喜びで、純粋に好きなんです。
年齢=彼女いない歴のコンサル生の方に彼女ができたときも、奥さんと「やったー!!」と喜び合うくらい、嬉しかったんです。
だから僕ひとりだけが幸せになっても、そこまで楽しくないんです。
それよりも、
僕の記事や動画をみたり、コンサルを受けて幸せになる人が増えたほうが、もっともっと楽しい。
それと、少し大きい話になりますが、ノウハウや動き方を指導して幸せなカップルが増えたり、恋愛の悩みを解決していくと、「日本が元気になる」ことに繋がるんです。
だから頑張って発信を続けます。
こっそりでも構いませんので、応援いただけたらとても嬉しいです。
ではでは。